おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

Macユーザから見たMacOSXの扱いについて

メール転送可
記事 393 by
MacOSXとMacOSシリーズについて。どなたか教えて下さい。

MacOSXというのは、MacOSとは、全く別物扱いというかユーザ的にみても
別もの扱いなんでしょうか?

たとえば、Windows9XシリーズとWindowsNTシリーズのように・・・。
Windowsは、のちのち、WindowsXPとして両OSは統合されました。

それとも、単純にMac OS 9よりのバージョンアップという形のもので、
店頭には、OS9は消え去り、今はOSXしか販売されておらず、旧MacOS
ユーザが普通にOSXにアップグレードをしているという感じでしょうか?

シェア的にどのぐらいあるのかも、まったくわからないです。
To:ぶんちゃん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年4月16日(日) 20時34分 1件目のコメント
コメント 401 by ゆ〜り
ぶんちゃんさん
OSXは、従来のMacOSとは別物ですね。
見た目の動作はさておき、OS内部の処理がイベントドリブン主体だった従来
の構成からプリエンプティブなマルチタスク処理を行う構成にかわっています。
というか、まんまMach+FreeBSDにFinderをのせたOSになりました。(^_^;)
内部処理系も32bitから64bitに変更されています。

従来のOS9の資産は、OSX上でClassicという環境で動作させることも可能
ですが、ソフトとCPU速度等の環境によります。
OS9の資産には、68K(68000〜68040まで)のプログラムも含まれるため、
PowerPCネイティブなコードでない処理はむろん遅くなります。

むしろOS9を利用したい人は、OS9が起動できる本体をつかっていますが、
昨今のMacでは、OS9からの起動はできなくなっています。

いまだOS9の使い勝手や使用ソフト等の問題でOSXに移行できないユーザが
いたり、古いMac(主にG3のベージュモデル以前。)では、OSXがまともに
動かない等の問題で、古いマシンを愛用してる人たちはOSXに移れないという
問題もあります。

Windowsでたとえると、PC9821からAT互換機へジャンプしてXPで、PC98
をエミュレートしてるくらいに差が出たって感じでしょうか。(そこまで
激しくもないか。)

また、昨今のIntelMacの登場で、OSがOSX10.4orHigherな感じになりました
ので、OS9とはより距離がはなれて....いや、よくIntelチップでPPCを
あの速度で動かしてると思いますが、ロゼッタさん偉い。(Rosetta:PowerPC
コードをリアルタイムにIntelコードに変換させる部分。)
とはいえ、いまだIntelネイティブなコードで、かつMacを牽引できるような
アプリがでそろわないのと、ハード的にも、CoreDuoでなくて、PentiumDとか
やっぱり気になりますし、今は微妙な過渡期でしょう。

長くなりましたが、ついでですけれども、Intelネイティブな環境のみであれば、
自作PCでもOSXがかなりの確率で動くようです。
また逆も可で、IntelMacでWindowsを動かす事も可能になったようですので、
AppleもOS会社として生きていくんでしょうかね?
(シェア的には全体の5%いってなかったような気もしますが。)
この投稿に返信
2006年4月16日(日) 22時17分違反通報親記事 2件目
コメント 410 by ぶんちゃん
>>401 ゆ〜りさんへ

詳しいご説明ありがとうございます。

MacOSX は、FreeBSDが載ってるですね。
Machというのは、全く知りませんが、FreeBSDということで、
改行コードが、変わった理由がよくわかりました。

UNIX系へなんたらという事だけは、あいまいに知っていましたが・・・。

ご説明を見る限り、ほんとうに全く別のパソコンになってしまったよう
ですね。普通のMacユーザは、そんな細かい所は知らないと思いますし、
MacはMacとしてしかみていないと思いますので、戸惑ってらっしゃる方も
たくさんいるんだと思います。

ということは、私のPCでも、MacOSXを動かせるということですよね?
DOS/V自作機(自分で組み立て)をメインに使っていますので、といって
も、Macの事は、まったくド素人なので、どうやればいいかもわかりません
が(^^ゞ

別物であることが、はっきりしましたので、よかったです。
本当にありがとうございました。
この投稿に返信
2006年4月16日(日) 23時58分違反通報親記事 3件目
コメント 411 by ゆ〜り
>>410 ぶんちゃんさん
OSXをPC機で動かすことをなにやらやっているページも存在します。
IntelMacが、従来のBIOSではなく、Intelの提唱したEFIで起動する仕組みになっている
ため、OSもそれに対応。それ故、PC機でもSocket745等のchipを使用することで、EFI
起動が可能になっています。
ただ、今後Appleがどうでてくるかは不明です。
この投稿に返信
2006年4月17日(月) 0時22分違反通報親記事 4件目
コメント 412 by ぶんちゃん
>>411 ゆ〜りさんへ

情報ありがとうございます。
さすがに、今の所、MacOSXを使う必要性ないので、いれることは
ないは思います(^^ゞ
便利といえば、便利ですね。

今後、Appleがどうでてくるかについて、
ちょっと調べてみたのですが、それは別スレッドに書きます(^^ゞ

どうもありがとうございました。
この投稿に返信
2006年4月17日(月) 0時34分違反通報親記事 5件目