おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

交通取締違反について

記事 209 by
先日運悪く交通取締りでつかまってしまいました。
簡単に説明しますと
片側3車線の道路を走行中(一番端の車線)走行車線前方に20〜30メートル先に駐車車両があったため車線変更しました。(車線変更した地点は車線変更禁止で駐車車両あたりは車線変更可)
車線変更し信号待ちしていると、突然警察が現れ誘導され横の細い道路に誘導。
(警)今車線変更しましたね。
(私)はい、しましたよ。
(警)あなたが車線変更したところは車線変更禁止ですが分かってました?
(私)ええ、車線変更禁止は認識してたけど、走行車線前方に駐車車両があったからよけるために車線変更しただけですよ。
(警)危険ですから注意してください。免許証お持ちですか?
(私)<免許証渡す>(※注意だけかなと甘い期待)
(警)<いきなり切符に記入始める>
(私)ちょっと待て。何書いてんだ。
(警)あなた違反しましたよね。
(私)よけるために車線変更したっていってんだろ。
(警)でも違反しましたよね。<無視して記入続ける>
(私)<駐車車両よけるためでも違反なのかうんぬん抗議続けるも無視>
(警)交通違反切符は受け取りますか?どうしますか?
(私)受け取る気はないんだけど。
(警)では供述調書作成しますので。
<調書作成、捺印代りに指紋とられる>
(警)では後日(12月某日)ここに出頭してください。<場所等書かれた紙渡す>
ということなのですが、出頭するとどうなる(何をされる)のでしょうか?
そこでどうしたら良い、どういうことを言えば良い等アドバイスがあれば教えてください。
また、減点と罰金は扱いが違うとか聞いたのですがどういうことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
To:納得いかない

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年12月10日(火) 13時7分 1件目のコメント
コメント 210 by こてちゃん
納得いかないさん

出頭すると反則金を払うかどうか聞かれます。(うろ覚えでスマンです。)出頭しないと逮捕されるような気がします。
反則金の支払いを拒否すると、後日、指定された日に地方裁判所に
行くことになります。
そこで、交通の担当者の人達と話し合いします。
ここで、違反が覆ることはないです。たぶん。
そこで反則金を払わないと、裁判になります。
弁護士(たぶん国選弁護人がつくと思う)がついて
争うわけですが、かなり手間と時間がかかるみたいです。
あとお金も。
問題は裁判で負けた場合、反則金ではなく罰金に。
しかも前科がつきます。
更に、反則金よりも多い額の罰金になる可能性もあります。
裁判が始まる前に不起訴の場合もあるので、裁判に関しては
あまりよくわからないです。

私は裁判するまでの時間はなかったけど、
裁判所まで文句を言いに行きました。

ところで、その道は駐車禁止じゃないの?
そうだったら、警察の職務怠慢以外の何ものでもないと思うのですが。

この投稿に返信
2002年12月10日(火) 19時50分違反通報親記事 2件目
コメント 211 by ミト
納得いかないさん

納得いかないですよね。まさに、杓子定規的に法を運用した「取り締まりのための取り締まり」ですね。

まず、貴殿が真っ先にしなくちゃいけない(いけなかった)のが、証拠保全です。
もう、後の祭りですが、取り締まりを受けた当時の、現場(違法駐車車両)の状況を写真と簡単なメモ書きでも良いですから図面に残しておく必要がありました。
証拠能力は劣りますが今からでも遅くありません。当時、車両が駐車してあった場所、自分が車線変更をはじめた場所、車線変更を終えた場所をなるべく正確に書き留めましょう。この時、可能であれば、当時の状況の再現をして、写真を撮っておくのも有効でしょう、くれぐれも周囲の交通の迷惑にならないように。

「納得いかない」さんの言い分に誇張がなければ、絶対とは言いませんが、これだけの証拠を揃えてキチンと主張すれば、検察段階で起訴猶予か不起訴になると思います。「無罪」でないのが気に入らないと思いますが、現状ではこれ以上の結果は望めませんので我慢しましょう。
で、この時の主張は、道交法の中の「危険回避のための緊急措置」が適当と思われます。

さて出頭する場所ですが、交通犯則センターのようなところですよね?
ここに出頭すると、窓口で青キップと納付書を差し出され、いきなり「金のはらいかた」の説明があります。
ここで、「取り締まりについて納得いかないことがあるから、正式裁判で争いたい」と主張して受け取りを頑なに拒否するか(この場合、長時間、拘束されて説得を受けると思う)
とりあえず、署名捺印は拒否した上でキップを受け取って、金は払わずに、指定日時に簡易裁判所に出向くか
署名捺印をしてキップを受け取り金を払うか
3通りの対応があります。

いずれにせよ、反則金を納めなければ、検察庁に「送顧S廚気譟∪擬阿法峪オ錙廚箸靴銅蠡海C鬚垢垢瓩蕕譴泙后{r
もしかしたら、出頭場所は警察署の交通課でしょうか?
警察署の場合、まだ警察による「捜査」の段階ですから、あなたがいくら主張しても全く聞く耳を持ってくれずに、淡々と事実関係の確認をしながら調書が作られて行きます。逆に「反則切符(青キップ)」で済ませた方が自分の身のためだよと“説得”されると思いますよ。
ここで青キップを頑なに拒否すれば、検察庁に「送顧S廚気譟ト韻犬茲Δ法峪オ錙廚砲覆蠅泙后{r
検察に送られても、次に呼び出されるのは「簡易裁判所」で、「略式裁判」の手続きに乗せられると思いますが、ここで検察官に強く自分の正当性と取り締まりの不当性を主張しましょう。ここでも「略式裁判の方が面倒なことにならずに良いよ」と“説得”されます。
これも頑なに拒否すれば、また後日、検察庁に呼び出され、ようやく自分の主張をまともに聞いてもらえます。

反則金と罰金は全く異なります。(点数の話は別問題なので、横に置いといて)
反則金とは交通犯則制度に基づく納付金です。
交通犯則制度とは、いちいち裁判官に判断を仰ぐまでもない、非常に軽微な違反については、現場の警察官が違反を認知した段階で違反の事実を認定し、決まった金額を納付することによって事件として取り扱わない制度です。つまり、司法の手続きにはかかりませんので、罰則ではありません。
罰金とは、その名の通り「刑罰として科せられた納付金」です。
「罰金刑」は裁判官が決定します。金額は決まっていません、あくまで「過去の判例」に基づく金額が言い渡されているだけです。
罰金刑を受けますと、これは立派な犯歴となり「前科」がつきます。ただ、普通の犯罪とは区別され「交通の前科」として記録されます。
ま、日常生活の中で不利益になることはまずあり得ませんので、それほど気にする必要はないでしょう。私自身「前科者」ですし、昔は免許取消になるほどの「極悪ドライバー」でしたが、3枚目となる今の免許証はGOLD免許で何事もなく暮らしています。

犯罪を犯すと「民事」「刑事」「行政」の3つのペナルティーを受けます。単なる交通違反の場合は相手がいないので「民事」は除いて、反則金や罰金の「刑事罰」、そして免停などの「行政罰」の2つのペナルティーを受けます。
免停の根拠は、「車を運転する」と言う業務に必要な「国家資格(免許)」を受けた人間にふさわしくない行為(交通違反)を行った者は、事故を起こす危険性が高いので一定期間、資格を停止して事故の危険を遠ざけよう、と言う意味合いです。取り消しは言わずもがなですね。
この、免停や取り消しを、違反の程度に応じて公正に運用するために考え出されたのが「点数制度」です。
細かなところは省きますが、減点法により採点され、0点からスタートして減点がある基準点に達した時点で「免停」を発動して、一時的に資格剥奪を行います。
一度でも免停処分を受けた者はその処分回数を「前歴」として記録して、その前歴回数によって、免停処分となる対象点数が変わります。これにより、違反を繰り返す「悪質ドライバー」を長期の免停や取り消し処分でなるべく道路上から排除してしまおうと言うものです。
逆に、たまたま過失により違反してしまった「優良ドライバー」の場合は、一定期間、無事故無違反で過ごすことにより、過去の点数を“計算に入れない”と言う方法で不本意な処分から救ってあげようとなっています。点数が“消える”訳では無いのでご注意を。

最後に、今回の違反事件について
1)減速して、駐車車両手前の車線変更可能な場所で回避することは出来なかったのか?
2)車線変更は適切な方法により行われたか?後続車に脅威を与える運転とはなっていないか?
この2点は、非常に重要な意味を持ってきます。
もう一度「法規走行」に照らし合わせて検証して下さい。
警察がここを追求してくる可能性は高いです。

※一般ドライバー(特に運転に慣れたドライバー)の99%は「法規走行」していません。
この投稿に返信
2002年12月10日(火) 20時59分違反通報親記事 3件目
コメント 212 by とれぜげ
納得いかないさん
僕の経験上、出頭したら必ず違反を認めさせられる。
というか認めざるを得ないんですよ。警官は外にいるときと署にいるときと態度がまるで違います。脅されたりしますよ。仮に認めない場合はどんどん事が大きくなってどうしよもなく面倒なことになるので認めた方が多分得です。
まず、警察に止められたときは免許など身分証は見せるだけにしましょう。渡してはいけません。渡したら切符切るまで返してくれない。
免許証は提示の義務はありますが、渡す義務はないのです。それと指紋は決して押さない。拒否していいのです。違反切符ではなく、注意の黄色の紙に指紋を押せと言われる場合もあります。注意ですから違反にはなりませんが、次回同じ違反で止められた場合は署に強制連行されます。
減点と言う表現は違いますよ。本来免許を持ったら初心者期間は3点、2年目から15点持ちと考えている人が多いようですが間違いです。皆さん運転歴が何年でも違反や事故がなければ0点です。違反点数は加算されていくものなのです。いろいろな違反が重なったら、15点越えるときがあるでしょう?15点しか持ってなかったら減点できませんから。この点数は行政上の責任と言うことでつまりは悪行をこなした累積です。罰金は刑事上の罪と言う名目で取られるものです。
この投稿に返信
2002年12月11日(水) 12時3分違反通報親記事 4件目
コメント 214 by 納得いかない
>>210 こてちゃんさん

丁寧なご回答いただきありがとうございます。
私としては違反を認めるつもりはないのですが、認めない場合時間とお金がかかるようですね。
そのへんを勘案し対応したいと思います。(いやいや認めざるを得ないのかなとも思いますが。)
いろいろ話を聞いてみると私と同じ境遇の人はたくさんいて面倒くさいからいやいや認めるという人が多くいるようです。
つかまる人がバカをみるような交通取締りは本当にやめて欲しいものです。もっと悪質な違反をしている人が沢山いるのですから。
この投稿に返信
2002年12月11日(水) 16時38分違反通報親記事 5件目
コメント 215 by 納得いかない
>>211 ミトさん

丁寧なご回答いただきありがとうございます。
私としては違反を認めるつもりはないのですが、認めない場合時間とお金がかかるようですね。
そのへんを勘案し対応したいと思います。(いやいや認めざるを得ないのかなとも思いますが。)
いろいろ話を聞いてみると私と同じ境遇の人はたくさんいて面倒くさいからいやいや認めるという人が多くいるようです。
つかまる人がバカをみるような交通取締りは本当にやめて欲しいものです。もっと悪質な違反をしている人が沢山いるのですから。
この投稿に返信
2002年12月11日(水) 16時41分違反通報親記事 6件目
コメント 216 by 納得いかない
>>212 とれぜげさん

丁寧なご回答いただきありがとうございます。
私としては違反を認めるつもりはないのですが、認めない場合時間とお金がかかるようですね。
そのへんを勘案し対応したいと思います。(いやいや認めざるを得ないのかなとも思いますが。)
いろいろ話を聞いてみると私と同じ境遇の人はたくさんいて面倒くさいからいやいや認めるという人が多くいるようです。
つかまる人がバカをみるような交通取締りは本当にやめて欲しいものです。もっと悪質な違反をしている人が沢山いるのですから。
この投稿に返信
2002年12月11日(水) 16時42分違反通報親記事 7件目
コメント 217 by ミト
>>215 納得いかないさん

追加です。
徹底的に争っても、金銭的負担は全く変わりません。
かかるのは、手間と時間です。

まず第一に“この程度”の交通違反事件で正式裁判の法廷が開かれる可能性は限りなく0“ゼロ”に近いと思われます。
証拠類をキチンと揃えて、客観的な見地からの自己主張をしっかり出来れば、おそらく検察段階で“起訴猶予”か“不起訴”となると思います。
万が一、起訴されて正式裁判が開廷された場合は検察側に余程の勝ち目がある場合ですから、弁護士を付けて争っても“有罪”となる可能性は高いと思います。しかし、“有罪”になっても反則金の金額以上の罰金刑が科せられることは“絶対に”ありませんからご安心を。

では、今回の状況の場合の正しい対処法を
これを実践していれば「杓子定規の取り締まり」に「杓子定規に対抗」できます。
・前方に駐車車両発見
  ↓
・減速して駐車車両手前で徐行(徐行:おおむね20キロ以下の即座に停止できる速度で進行すること)
  ↓
・前方、側方、後方の安全を確認して、3秒間車線変更の合図
  ↓
・更に前方、側方、後方の安全を確認の後、速やかに車線変更
  ↓
・駐車車両の影からの飛び出しに注意しながら、徐行で追い抜く

現実にこんなに、のんべんだらりと運転してられませんよね?
でもこれが「法規走行」なのです。

最後に今回の事例は、「まんまと罠にかかった」としか言えませんね。ご愁傷様です。
現場の警察官は、当然、その違法駐車車両に切符を切るべく監視していたのでしょうが。現場は都合が良いことに「車線変更禁止区間」であったため、貴殿のように「通行帯違反」をもついでに捕まえられるから、まさに一石二鳥。官憲にとっては実においしい状況であったと思われます。
駐車違反は、違反の成立に時間がかかりますが、貴殿の違反は即座に違反が成立しますからお手軽なわけです。
この投稿に返信
2002年12月14日(土) 3時55分違反通報親記事 8件目
コメント 584 by かわいそう
>>209
いろいろあるでしょうが、くそ警察にとめられた時点でアウト(ただし、他人の証人がいればべつですが)残念だけどそれが現実です。運が悪かったとわりきったほうがいいと思う。 追伸、うしろにパトカーいたのわかってたのですか?わかってたのならどんくさい(いいすぎか) なにはともあれコンビにでもよって先にいかすべきでした。警察はつねにあら捜しをしてる と考えそばによせつけない ことが大事です。
この投稿に返信
2016年4月4日(月) 17時59分違反通報親記事 9件目