おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

犬のしつけと人間関係。

メール転送可
記事 87 by
はじめまして。犬のしつけと人間関係で悩んでいます。
私は20代後半の女です。わけあって勉強中の身です。今、結婚を前提としてつきあって3年目の40歳の彼がいます。

彼の家には(マンションです)、7歳のポメラニアン(メス)と、5年以上前に夫と別居をし一人暮らしをしていたけれど、一年前に金銭的な問題から彼の家で同居を始めた69歳の母親がいます。

私は近所で一人暮らしをしており、ほぼ毎日彼の家を訪れる生活です。
今の彼のマンションは、一年前に、後に私と結婚して一緒に住む予定で二人で選んだのですが、今では犬のことが原因で、その家に3人で一緒に暮らしていく自信がまったくなくなってしまい、精神的にも私の方がおかしくなってしまったので、一度実家に帰ろうかと悩んでいます。
彼は、やはりそれだけは避けたいらしく、犬のことではなるべく私のストレスが溜まらないように協力してはくれますが、はっきりいってまだ足りなさを感じています。

前フリが長くなってしまいすいません。
さて、このポメラニアンですが、@家族が部屋から出るとけたたましく吠える。家族のものは皆閉口する。A唸る、これはしょっちゅうB気に入らないことがあれば唸って噛み付く
という、典型的な自分がリーダーと思い込んでいる状態です。
私はもともと犬好きで、実家でもビーグルを育てていました。
しかし、昔からこのように甘やかされて自分がリーダーと思っている犬は大嫌いでした。

彼の家を訪れる度、このポメラニアンの様子を見てイライラしていました。彼と彼の母親も困っている状態なので、2年程前からいろいろしつけについて調べて、あれこれと挑戦はしてきました。

始めはベッドで一緒に寝る、朝ごはんは彼のパンの耳をもらって一緒に食べる。ソファには犬が先にあがる。部屋を移動したい時は犬がドア下で吠えればだれかが開けてあげる。といった調子で、犬の勘違いを助長させるひどい状態だったので、それらはやめるようにしました。

しかし、一年前に今のマンションに引越し、本格的に彼の母親が一緒に住むようなり、一日中彼女が犬とべったりの生活をするようになってから、彼女が一緒の時にだれかが部屋を出ようとすると異常に吠えるようになりました。明らかに彼女に向かって知らせるように吠えるのです。

私と彼は、しつけについて調べた結果、なるべく犬を無視することにし、他にも犬よりも上位であることを見せつけるような態度をとることにしたので、二人きりの時にどちらかが部屋を出ても犬はゆったりして、吠えることはなくなりました。

そこで同じようにするように彼が彼女に勧めたのですが、自分が昼間犬の面倒をみていることから、あれこれ自分のせいだと言われるのが気に入らないようで、彼がしつけについて話をすると機嫌が悪くなり、「自分も犬が吠えると本当に嫌になるのよ」と言い出し協力してくれそうにありません。そこで最近では、彼もその話をしたがらなくなっていました。

私は彼の母親が、犬を甘やかしたり、しきりと話しかけたり抱っこしているのを見ているうちに、すっかり苦手になってしまって避けるようになってしまいました。人間関係がぎくしゃくするのは避けたくて、皆と上手くやっていきたいから、と彼女に協力してもらえるように、あたりさわりなく言ったこともありましたが、「この犬は前はほったらかしにされてかわいそうだったのよ」、「この犬の気持ちは私が一番知っている」、「子供と一緒なのよ、人が出て行くと不安なのよ」と話になりませんでした。

このような状態が一年あまり続いています。彼の母親が日頃のしつけに協力してくれないので、しかたなくアボアストップや電気が流れる首輪(これは効果がありました)を使ってみましたが、効果がなかったり、首に湿疹が出来たので今では何もつけていません。

彼の母親が協力してくれない限り、犬の態度は変わらないように思います。最近では、私が精神的にまいってしまったことから、犬が吠えたり、家族の移動が激しいとき(夕飯、お風呂時)は、ゲージの中に入れるようになりました。(それまでは彼がゲージを購入することを嫌がっていました)

ゲージに入れるようになってストレスはかなり軽減できたのですが、犬は相変わらずゲージの中から酷く吠えるし、他の皆も吠えることにはストレスを感じているみたいです。私ははっきり言って、頻繁に犬に殺意を感じます。最近では、こっそり声帯手術に連れて行こうかなどと思ってしまうくらいです。

ここまで考えてしまう自分が嫌なので、最近では、一旦実家に戻って、気持ちを落ち着かせたいと思っています。過去に鬱になったことがあり、最近犬のこととかいろいろ重なって再発しそうになったので不安です。ただ、彼との関係は犬のことをのぞいては非常に上手くいってるので、彼の近くにいたい気持ちとは半々くらいです。一度実家に帰れば、他に事情があり、東京と九州で離れているため、最低一年は会えなくなると思います。

今は金銭的に無理ですが、最終的には同じマンションをもう一軒購入して、今のマンションには彼の母親と犬でそのまま住んでもらい、別に二人で住もうという目標をたてています。

本当は彼女には別居中とはいえ、家と夫がいる状態です。資産はなく、年金暮らしで、私たちと一緒に住み、老後の面倒を見てもらうつもりでいるのなら、せめて犬のことをもっと真剣にやって欲しいし、なぜ私たちがもう一軒マンションを購入しなくてはいけないのか、疑問も残りますが、彼はさすがにそのことは母親には言えないみたいです。

ずいぶん長くなってしまいました。犬のしつけの問題でもあるのですが、ちょっと嫁姑の問題とも言えるのでしょうか?

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。なにかいいアドバイスがあればお願いします。アドバイスじゃなくて感想でもなんでもいいです。お願いします。
To:ぐり

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2003年5月28日(水) 12時59分 1件目のコメント
コメント 88 by めぐのすけ
ぐりさん、こんにちは。めぐのすけと申します。我が家でも、ポメラニアンのメス3歳を飼っています。ポメラニアンはぐりさんの実家で飼っていたビーグルと違って、スピッツの親戚のとにかくよく吠える犬種です。体が小さいので臆病なのが特徴です。犬も子供と同じで、犬種も違えば性格も違うしビーグルと同じに扱えばしつけができるかと言えばそうとも言えません。うちのポメも家族が出かける時にけたたたましく吠えますが、それは犬は元々群れで生活していたので、群れから離れるなって言っているんだと聞いたことがあります。ポメは、ほとんどのお宅では家の中で飼われているのが普通なので、家族が離れていくのが耐えられないのだと思います。義母さんの顔を見ながら吠えるのは義母さんに教えてるんだと思います。あと、7年間も彼と義母さんと暮らしていた中で、急にぐりさんがやってきても(通いでも)ぐりさんの事を家族とは認識してないと思います。それをしつけをしようとしても、多分無理なのではないのでしょうか?ぐりさんが、なんとかしつけをしようとしているのかと思いますが、犬にとっては嫌な事をするヒト位しか思っていないと思います。今までゲージに入れられていなくて自由に振舞っていたのに急にゲージに入れるのは可愛そうですよ。と、あと一つ気がついたのですが、犬好きの人ってしつけと称してここまではやりませんよ。私が思うに、ぐりさんが彼の犬を嫌っているのを犬はちゃんと分っているんだと思います。義母さんと犬が別居してもらうって言う考えは、今のぐりさんの精神状態を考えるとベストだと思いますよ。ぐりさんにも、義母さんにももちろん犬の為にも良いんじゃないでしょうか?
ただ、収入のない義母さんに、ぐりさんの都合で別居しなきゃならないのでしたら出費は覚悟しないといけないと思います。
あと、これはお願いなのですが、私も他の家で飼われているポメに噛まれたり唸られたりするのはしょっちゅうありますが、私はうちと同じ犬種なので全然気になりませんが、この犬種はこんなうるさい犬種なんだと思ってあんまり悪く思わないで下さいね。
犬のしつけは、犬自身が悪いんじゃないんですから・・・。

この投稿に返信
2003年5月29日(木) 22時23分違反通報親記事 2件目
コメント 89 by ぐり
お返事ありがとうございます。
しかし、私の足りない文章のため誤解があるようなので詳しく状況を説明しておきます。まず、私はポメラニアンとビーグルと比べているわけではありません。ビーグルもよく吠えるし、運動量も多く動き回るし、それなりにしつけは大変です。そして、めぐのすけさんのおっしゃるようにしつけは犬の責任ではありません。飼っている者の責任です。

また、この犬はもともと彼が飼っていたものです。私がこの犬と初めて会ったのは2年前くらい、彼の母親が犬を世話し始めたのは、彼と同居し始める少し前からなので同じ時期になります。お義母さんが7年も育てていたわけではありません。

私が2年前にこの犬と会った時は、今の何倍もひどい状態でした。唸る、吠える、だけではなく、少しでも気に入らないことがあれば、すぐに、彼でもお義母さんでも(例えば、すぐそばで、足を組替える、手を振る、テーブルにふきんがけをするなど)すごい険相で噛み付くといった始末でした。彼は噛まれた時は、痛さから我を忘れて犬を蹴ってしまうということも度々ありました。後で落ち着くと、暴力をふるってしまったことに自己嫌悪に陥っていました。それで、ますます犬を刺激しないように気をつけるようになり、犬の問題行動を助長させるといった悪循環でした。

私は、座敷犬の典型的な問題行動を始めて目の当たりにして非常に驚きました。そして、この犬の問題行動の原因は、
@ 犬と一日中、べったりでむやみに抱いたり、話しかけたりする。
A 小さくてかわいらしいので、必要最小限しか命令をすることがなく、しつけトレーニングの機会を作らない。
B やはり、かわいさのあまり、日常生活で犬に我慢をさせることを全くせず、しつけトレーニングの機会がない。
ではないかと考えました。
このような飼い方をしていれば、犬は自分のことをリーダーだと思ってしまいます。人は自分の要求どおり動く部下であり、家は自分の縄張りなのです。こうなると、犬は問題行動を起こすようになります。ドアを開け閉めすれば、自分の縄張り内で勝手なことをしたと吠えるし、ちょっとでも気に入らないことを人がしたならば、部下をたしなめ自分がリーダーであることを解らせようと噛み付くわけです。

犬はもともとリーダーを中心として群れで生活する本能をもつ動物です。だから、家族の中にリーダーがいなければ、犬は本能から群れを守ろうと自分がリーダーになります。そして、このような問題行動が起きるのです。人がきちんとしつけないことで、犬がしかたなくリーダーを務めているのに、それによって起こった問題行動の結果、蹴られたり、叩かれたりするのでは犬が気の毒です。私は、犬と人間が上手くやっていくためにしつけは必要不可欠だし、飼い主の義務だと普段から考えています。

もっとも、飼い主がどんなに飼っている犬に噛まれようと、吠えられようと、全然気にならないし、嫌でもないし、近所にも迷惑かけていない、というのなら問題行動をほったらかしにしていても私は構わないと思います。でも、その行動が我慢できないなら、ちゃんとしつけをするしかありません。

ポメラニアンは確かに臆病で警戒心が強い性格だと感じます。しかし、だからしつけは出来ないというのは誤解です。そうではなく、その見た目のかわいらしさ、小ささから、飼い主がポメラニアンの犬の本能を無視して、ついつい赤ちゃんのように育ててリーダーにしてしまいやすいのだと思います。これは、おそらく広く座敷犬に共通するのではないかと思います。座敷犬を飼うなら、本当は飼い主は人一倍、自分の欲求のままに犬を甘やかさないように気をつけるべきです。

彼は子供の頃、ポメラニアンを2匹飼っていたそうです。そのポメラニアンは2匹とも問題行動を全く起こさず、大変育てやすい犬だったといいます。(その時は、非常に厳格な彼の父親が中心となって、犬をしつけ、世話をしていたそうです)その経験から、彼はポメラニアンを大変育てやすい犬だと思い、今の犬を購入したようです。しかし、この問題行動にほとほと困り果て、こんなはずではなかったと、犬のカウンセリングに通ったり、犬を手放すことも何度も考えたそうです。私は彼の話を聞いて、しつけもきちんとしないで、犬を手放すなんて、そんなことを考えるのはおかしいと思いました。それでは犬がかわいそうだと思ったのです。

そこで、まず始めに生活習慣から変えることにしました。ベッドで一緒に寝るのをやめて、朝も一緒にご飯を食べることをやめました。彼は始めは犬と人間を区別することに抵抗を感じていました。しつけをすることをかわいそうだと思っていたみたいです。しかし、犬の問題行動に一番困っていたのは、他でもないその彼です。私は、犬をいい子にして、問題行動を起こさないようにすれば、蹴ったりすることもなくなるよ、と何度も説得しました。

最初のうち、めぐのすけさんと同じように彼は私に、「これはこの犬の性格だからしょうがないんだ」と言いました。そして、「ポメラニアンを飼ったことがないからわからないんだよ」とも言われました。その時はくやしかったけれど、ちゃんとしつければいい子になると信じて私も主張を曲げませんでした。それを彼にも信じてもらえるように、ああしたらこうしたら?というだけではなく、自分でもしつけを実践しました。

まず、私は犬に私の方が上だと解らせるために、いつも毅然とした態度で頻繁に「お手」や「待て」をさせるようにしました。犬が部屋を移動したがっていてドアを開けてあげる時、散歩に出かける時などしつこくさせました。また、犬が騒ぐ時は、おとなしくなるまで、けして構わず無視をすることにしました。しつけのポイントは、「感情的にならず、根気強く、毅然とした態度で」を心がけました。調教師になったつもりでがんばってきました。私は今までこの犬にどんなに嫌な目に合わされても暴力をふるったり恐怖を与えたことはありません。犬の態度は確かに変わっていきました。

決定的なのは、この犬に「おかわり」を覚えさせた時だと思います。それまで、この犬は「おかわり」を知りませんでした。「お手」と「待て」は出来ましたが、「お手」をさせれば、犬は目をつぶって命令されることを全身で拒絶していました。「お手」をするのに3分以上かかるのもしょっちゅうでした。だから、彼に「おかわりを教える」と言った時、彼は不可能だ、と言いました。しかし、私はこの犬にも出来るはずだと信じて、根気強くおかわりを教えました。結果、3ヶ月経とうとする頃、「おかわり」が出来るようになりました。これには彼も非常にびっくりしていました。

この頃から、この犬は私に命令されることにあまり抵抗を感じなくなったようで、前よりもなつくようになりました。おそらく「厳しいけど頼れる先輩」くらいに思うようになったのではないかと思います。そして、皆といる時、私の命令を待っているらしく私の動向を気にするようになりました。前は、夜中、犬がバスケットに入って寝ている時に撫でたりしようものなら、唸って噛み付いていたのが、今では、尻尾を振っておとなしく撫でられるくらいになりました。

明らかに犬が私になついて、いい子になっていく様子を見て、彼は私を信頼するようになりました。彼も最終的に良い結果になることを確信したのか、同じようにしつけるようになりました。今では、この犬は彼と私が二人だけの時、例えば、彼の母親の就寝後、や彼女が旅行でいない時は、ほとんど問題行動を起こさないのです。

前は、彼の母親が就寝したら、彼は玄関を出ることが出来ませんでした。出ようとすれば、犬がけたたましく吠えて母を起こしてしまうからです。彼は夜中にタバコを買いに行くことも出来ない、とぼやいてました。最悪の場合、犬をわざわざ抱いて出かけるしかありませんでした。しかし、今では、彼女が寝てしまったら最後、犬は全く別犬になったかのようにおとなしくいい子になるので、二人でコンビニに出かけようと玄関を出ても、全く吠えません。こうなると生活はとても楽になります。「夜は静かでいいね」が口癖になっているくらいです。

ウチの場合は、犬の問題行動は、彼の母親さえ普段の生活からしつけを心がければ直ることは明白なのです。もう、あと一歩の時点まできているのですが、ここで停滞して何ヶ月も経っています。そして、最近ではこれ以上、進まないような気がしています。彼は朝が最も憂鬱だと言います。寝起きの悪い彼は、朝から気持ちよく出かけたいのに、犬が気が狂ったように吠えまくるので本当に気分が悪くなるそうです(私は同居はしていないので、朝の様子はあまり知りませんが)。なので、犬をしつけさえすれば、いい子になるのが解っている今、彼はよく「おふくろさえいなければ、ほんとにいい子なのに」と言っています。(もっとも、このつぶやきを彼女が聞けば本気でやるのかもしれませんが…)

私は個人的には、家族の中で犬が一番下位にいることの方が犬にとってもいいことなのだろうな、と感じています。だって、自分の部下を支配するため、縄張りを守るため、に常に様子に気を配り神経を使うよりも、頼もしいリーダーにそれらをすべて任せられた方が、ストレスも少なく気が楽でしょう。人間だって、上司になればストレスも増え大変です。夜、私たち二人といる時の犬のくつろいだ様子を見れば、それを実感します。

ここまでいろんな方法をつくして努力してきたからこそ、あと一歩のところで上手くいかないことに疲れてしまいます。原因と手段がわかっていて、不可能ではないのに、どうにもならない状況なのです。さきほども、彼の母親と二人でいた時、犬は二人の顔を見比べて喜んで私の方についてきました。こういう態度を見れば、可能ならば私が犬を連れ帰り、毎日しっかりしつけたいと思ってしまいます。しかし、それができず彼女に任せなければいけないのがとてももどかしいのです。

そして、度々、犬のことが原因で人間関係がぎくしゃくすることを考えるとこんな犬はいらないと本気で考えます。これは、その時は、皆そう考えるようです。犬も大切だけれど、やはり人間関係の方が大事だと思ってしまうのです。その時、私はなにもかも面倒くさくなって犬に殺意まで感じてしまうのです。今まで努力してきた分、閉塞感や怒りを感じてしますのです。

ウチの状況は今このようになっています。説明が足りなかったためにめぐのすけさんにも誤解を与えてしまって申し訳ありません。だから、ポメラニアンでもちゃんとしつけは出来ますよ。もし、問題行動に困っていたら家族で一致団結、本気になれば大丈夫です。いろいろ我慢させたりするのは始めはかわいそうな気もしますが、慣れておとなしくなれば、神経質な様子もなくなり、犬にも精神的に良かったんだな、と実感できるはずです。きっと成功すればすごく気持ちいいと思いますよ。ただ、一致団結できないとウチのようになってしまうのですが…。それが出来るご家庭が本当にうらやましいです。
この投稿に返信
2003年5月30日(金) 14時46分違反通報親記事 3件目
コメント 90 by とらこ
ぐりさん

ぐりさんも彼も、とてもがんばっていると思います。
それに、そういう間違った考えを持ってしまっている犬は、家族で一致団結してしつけないといけませんよね。
お母様は間違っていると思います。ただ甘やかすのは、愛情ではありませんよね。お母様だけが犬をどんどん、悪くしている気がします。
一度厳しく、家族みんなで話し合いをした方がいいと思います。
本当に結婚するのであれば、同居するみたいですし、彼が毅然とした態度でお母様に言うべきだと思います。嫁姑関係は、旦那さんがちゃんと奥さんの肩を持ち、きちんと話し合うべきだと思います。許婚同士でも同じですよね。
折角ポメちゃんもお利巧さんになりかけているのですから、皆で楽しく暮らす為に、ぐりさんと彼にはがんばってもらいたいです。
お母様に負けないで、、、、
この投稿に返信
2003年5月30日(金) 15時31分違反通報親記事 4件目
コメント 91 by めぐのすけ
ぐりさん、こんばんは。この文を読んで、とても専門的にしつけをしている様子が分ってうれしかったです。ぐりさん良く頑張りましたね。ここまで一生懸命やっているのに、結果を全部ぶち壊している義母さんに腹を立ててしまう気持ちはとってもよく分ります。私、思うんですけど犬も問題だけど、本当の問題は義母さんですよね。この際、義母さんにはご自分の家に戻ってもらう事はできないんでしょうか?義母さんは特別にどこか体の具合が悪いとかそんなんじゃないんですよね?だったら、冷たいとかそういうのじゃなく、一人息子だからとか言う理由で同居しなきゃいけない理由なんか無いと思いますよ。むしろ、これから一緒に住むぐりさんや、彼の精神的な安定を求めた方がよっぽど良いのではないですか?義母さんには決まった収入は無くとも年金をもらうと言う手もあるし、生活保護を受ける手もあります。ここで、義母さんに甘い顔をしてしまうと、犬だけじゃなくて義母さんに振り回されてストレスが溜まる一方って気がするんですけど・・・。
結婚した後に、彼との関係がギクシャクする前に一度彼と話し合ったほうが良いのではないでしょうか?(ちょっとおせっかいかも知れませんが・・・)
犬の方は、2人で頑張ってもどうしてもダメな時は思いきって里親募集をかけるって言うのもありだと思うんですよ。
実は、以前もう一匹ポメが欲しくてインターネットの里親募集のページを見たことがあるんですけど、小型犬はほとんど全部って言って良い程里親が見つかっていましたよ。それも載せればすごい速さで見つかっているので、限界まで達した時にはぐりさんの為にも犬の為にも良いと思います。
うちの近所でも、ポメを飼っている人が沢山いるんですけど、その中の数件のお宅では里親募集でもらった人や、保健所からもらってきたって人がいます。どの子もきかん坊で、とても私じゃ手におえないって感じなんですけど、もらった飼い主さんは何をしても可愛くて仕方がないって言っていますよ。なんか、ぐりさんの涙ぐましい様子が手にとるように分るので、頑張れなんて軽軽しく言えない気がします。ぐりさんと犬が幸せになれるようにお祈り致します。めぐのすけより・・・。

追伸・・・
返事を書くところを間違えてしまいました。393のお返事です。

この投稿に返信
2003年6月2日(月) 22時57分違反通報親記事 5件目
コメント 92 by 花の育ての親
ぐりさん
こんにちは、はじめまして 私は35歳男です。 最初に私は文章が下手で読みにくいです 勘弁してください。

 大変ですね 家でもやっぱり犬の事で色々問題があります
 私の家の家族は両親と妻 子供はいませんが あと犬が4匹います。
その中の一匹ビーグル犬が迷い犬だったのを家で飼いはじめました。
飼い始めようといいだしたのは私だったので、ビーグルは私の犬
 遅れましたが 他の3匹の犬は キャバリア プードル 秋田です
その内2匹キャバ、プーは家犬 秋田は外番犬です

 そのビーグルがバカなんですよ めちゃくちゃ淋しがりで甘えん坊私のそばから離れれば 何時間でも泣いているんです。 家だけでなく近所にも迷惑もう大変 でも私が会社や遊びに行くとか車で出かければあきらめて泣かないんですけど、 他の時は泣きっぱなし ずっと ずっと〜です オーバーじゃなく 
 両親はその犬の事は 私の責任にして 夜も眠れない こんな犬拾うんじゃなかったのよ なんてことは毎日です
 夜鳴くから 玄関においておけば おしっこ ウンチ なんでもあり それを夜中に掃除する めちゃくちゃ大変で 
まぁそれに付き合ってくれている 妻 奥さんもかなり大変だったでしょう でも、その奥さんが大の犬好きなんです。 まるで、むちゃごろうさん、ですよ。彼女の面倒がよく お座り お手 待て 伏せ ハウス など すごいしつけぶりでした。
 ぐりさんと違うのは その彼の親ですね。 家の親はビーグルに対して無関心です。まったく興味が無い。 でもあなた達の親(おばさん)は孫の様な扱い。
 これって これから起こり得る事なんじゃないですか?
家の奥さんが 子供が出来たら ビーグルより大変なんですよねと言ってきました そうですよね 人の子供それも我がことなれば もう大変
 わたしは そう思って 自分の子供のよきょうという事で 考えを変えています。 
 そんなビーグルも家に来て 1年半 子供も2回産みました。今も妊娠中です 今月末に産まれます めちゃくちゃ楽しみです
 わたし達夫婦は、嫌な事より できるだけ楽しくなる様していきます
昨日も 玄関のカーペットにおしっこしました ほんとバカです

ぐりさん 楽しんで行きましょう 外に出かけたり もっといろんな人に話してみたりして。 そして 彼自分の犬なんだから もっとしっかりしろ おばさんは黙ってテレビでも見てなさい。

すみません何のアドバイスにもならなくて。でも 犬は人間を癒してくれますよ 

この投稿に返信
2003年6月11日(水) 9時19分違反通報親記事 6件目
コメント 290 by Guest
なんか見ていて思ったのが、あなたがリーダーぶってあれこれやるから犬がストレス溜まってるんじゃないですか?
まず、あなたを家族だと思ってないと思いますし、私はしつけに成功したと胸を張ってコメントしていますが、犬にとってそれがしつけになってないんじゃないですか?ただストレスを与えているだけだと思います。
犬に言うことを聞いてもらう前にあなたから犬に愛情というものを与えましたか?信頼関係があってこそ犬は従順するものです。
犬の方が利口であなたがいるときだけ、あきらめているだけじゃないですか?だから、後からきたお義母さんがいると逆に調子に乗って吠えてるんじゃないですか?むしろ、お義母さんにこいつは気をつけろとか教えているのでは?あなたの事を信頼していませんし、あなたと同じように犬もあなたの事嫌いなんだと思います。
殺意が芽生える位なんだからもう無理でしょうけど、犬をしつける前に愛情を持って生活して下さい。あなたよりも犬の方が可哀想です。

それと、そこまで鬱病が再発するだの、しつけするだの、お義母さんが嫌だの、言われる彼の身にもなって下さい。
一緒にいて疲れますよ
この投稿に返信
2015年4月11日(土) 6時59分違反通報親記事 7件目
コメント 291 by Guest
>>290
290の返信こそ、疲れる
この投稿に返信
2015年4月11日(土) 10時6分違反通報親記事 8件目
コメント 292 by Guest
>>290
ほんと、290さんのコメントのが疲れる。
犬のためにもしつけはするべきです。
相談者様のためにならないアドバイスならするべきではないですよ。
この投稿に返信
2015年4月12日(日) 9時16分違反通報親記事 9件目