おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 9 by ゆきりん

以前にもお世話になりました。詳細は下記の相談内容を見ていただけると助かります。5歳になる息子の... ( 続きを読む )

1.うちの子も何度か検査を受けました

メール転送可
コメント 10 by くうみん
ゆきりんさん

こんにちは。はじめまして。

ご相談内容を読ませていただきました。
とても心配されるお気持ちよくわかります。

うちの9歳になる娘も3歳半の健診で言葉の発達の遅れと
コミュニケーションが取りづらい傾向にあると指摘され
検査を受けたり、訓練施設に通ったりしていました。

結果的にはうちの娘も「異常なし」とのことで
今も小学校では普通学級に通っていますが
どちらかというと「自閉症より」の性格なんだそうです。
「自閉症」や「多動」にも色々な症状があるそうですが
うちの娘は検査では「異常なし」でも、やはりコミュニケーショが
うまく取れなかったり、「こだわり」が異常に強かったりと
自閉症の症状とよく似たところを持っています。

ゆきりんさんのお子さんも「音」に過敏に反応されたり
園のお友達とコミュニケーションをうまく取れなかったりと
気になる点がおありとのことですよね。
もし、どうしも気になられるようでしたら、もう一度別の施設か病院などで
検査をしてもらってみても良いのではないかと思います。
というのは、もし ご心配されているように他の病気を
持っておられた場合は、少しでも早くから治療や訓練を
始めた方が良いケースが多いとのことからです。

うちの娘も「自閉の傾向」を指摘されてから、訓練を始めました。
専門の先生から、対応の仕方などのアドバイスをいただいたりしたおかげで
なんとか今は普通学級に通えております。

素人判断かもしれませんが、ゆきりんさんがお考えのように
私も子供さんの落ち着きが無いのが「叱られすぎ」が原因
なんて事はないと思います。
もし、何でもないとしてももう少し適切にアドバイスをしてもらえたり
納得できるまで相談ができるような施設を探されたほうが良いと思います。

とてもエネルギーのいることですが、どうか頑張って下さいね。

To:くうみん

返信を書き込む

主題: 落ち着きのない5歳の息子について

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年6月24日(木) 17時9分 親記事 2件目のコメント
コメント 11 by わっふる
ゆきりんさん
はじめまして。わかなです。
ゆきりんさんの文を読ませていただき、4歳半の私の長男について書かせて
いただきます。

性格がおっとりしているから・・と考えていましたが、4歳になり幼稚園に
通うようになってから、問題行動が目立つようになりました。

園でトイレにいきたいことを伝えられないでおもらしをくりかえしたり、
お弁当のフォーク箱やフォークを壊してしまい、先生にしかられてしまう。
自分の気持ちを相手に伝えることができず、思わす暴力にでてしまったり。
お友達とのかかわりをもつ遊びがうまくできません。
まさにゆきりんさんがお書きになった事と同じなんで、集団の中で孤立して
います。

もしこの子に今してあげられることがあれば、早いうちに適切な対応を・・
と私もおもいました。

そこで自治体のやっている『療育相談室』に問いあわせたのです。その日の
何うちの面接を受けてきました。行ってビックリしたことは同じに心配事の
ある親御さんが多いことです。

これからつきに1回『療育相談室』でおこなう教室に通うことにしました。
教室の目的は、お友達とのかかわりが普通にできるようになることです。ま
だ1回もいたことがないので、どんな感じなのかはいえなくですみません。

うちの長男の場合、会話がうまくいかないためか、ストレスを物に当たって
しまっているのかもしれません。自分の世界に入ってしまうのもそこからが
原因で、お友達も離れていてしまうのでしょう。悪循環です。

長男の今の状況をまずは周りの大人に理解してもらいたいと思って、園の先
生にも協力してもらうことにしました。知らずにいると、「どうしてそんな
ことするの?」と彼を問い詰め逆効果をまねきかねませんからね。

ゆきりんさんも専門機関に相談されてはいかがでしょうか。少なからずとも
解決の糸口、不安は軽減すると思います。

この投稿に返信
2004年12月15日(水) 23時25分違反通報親記事 3件目
コメント 12 by ミッキー
>>62
センターでどのような検査をされたのか分かりませんが,WISC−Vとい
う検査法が一般的です。その検査の結果は見せていただきましたか?言語や
数量,空間認識・・・等について個々の能力を調べるための検査です。臨床
心理士がやってくれます。素人にも,結果をグラフにしたものを見せていた
だければ一目瞭然です。ただ検査や療法については臨床心理士が行います
が,病気や障害の判断はあくまでも「児童精神科医」が行います。ただ,精
神科医に比べ児童精神科医は日本には100人足らずが現状です。所見を出
された方はどのような方だったのでしょうか? 私の家族も定期的に児童精
神科医のところでカウンセリングを受けています。私の二人の息子は,それ
ぞれ長男はLD+ADHD,次男はアスペルガー症候群(自閉的傾向)とい
う「発達障害」を抱えています。二人とも検査結果を見ると脳のアンバラン
スは著しいものがありました。見た目には普通ですが,あなたのお子さんの
ように「落ち着きのなさ」は尋常ではありませんでした。会話が一方通行と
言うのも多動(多弁)の一つで,その点だけ考えるとADHDの可能性も感
じます。ただ音(臭い,味,光,振動)に過敏さがあるならばアスペルガー
症候群を初めとする自閉的傾向(自閉症スペクトラム)を疑う必要がありま
す。特に,コミュニケーション,社会性,強いこだわりが見られるのであれ
ば後者の診断がつくかと思われます。基本的に病気では無いのですが障害の
可能性を強く感じます。「発達障害」は人口の6.3%以上もいるのですが
家族の中にあっても意外と知られていないこともあります。大人にも有名な
方のほとんどがそうであり,学者や医者,教員から芸術家,芸能人,政治
家,ニート,犯罪者といろいろです。遺伝的な要素(特に父親)が多く占め
るのですが,社会的にはまだまだ知られてないようです。本人は障害故の行
動ですから,まず周囲の理解が一番です。本人の困り感を取り除いてあげる
ための支援,そのためには幼稚園の先生方の理解を得ることが大事です。で
きることならば,あなたから見ての子どもの特徴を箇条書きにして園長先生
に届け,お子さんが困らないようにして欲しいと頼むべきです。昨年度から
「発達障害者支援法」が施行されています。園で何の手だても講じないとき
には「発達障害者支援法をごぞんじですか?」と言って見てください。きち
ん対処してくれると思いますが・・・・・。
この投稿に返信
2008年9月29日(月) 22時32分違反通報親記事 4件目

4件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし